耐久卵/休眠卵

タイランデンシス 1cap【ホウネンエビシスト】

販売価格
250円(税込み)
在庫
0

数量

-
+
在庫切れのため注文いただけません。
ブランド
GreenWaterFarm

商品詳細

1個売り(ばら売り)のため箱は付属しません。

学名:Branchinella thailandensis
和名:ホウネンエビ・タイランデンシス

タイで最初に発見されたホウネンエビでタイを示す名前がつけられました。

学名 Moina macrocopa Daphnia magna Branchinella thailandensis Streptocephalus sirindhornae Brachionus calyciflorus Pallas
サイズ 0.4~1.8mm 3~4mm 1.5~3.9cm 1.3~3.0cm 0.25~0.35mm
幼生サイズ 270~350㎛ 400~490㎛ 200~400㎛ 200~400㎛ 45~50㎛
平均寿命 5日 56日 25日 69日 5日
繁殖開始 日齢2日 日齢6-10日 日齢14日 日齢14日 日齢1日
繁殖形態 産卵、出産 産卵、出産 産卵 産卵 産卵、出産
出産数 63匹 50匹 20匹
ph範囲 6.0~9.0 6.2~8.9 6.5~9.0 6.5~9.0 6.5~9.0
最適ph 7.8 7.8 7.8 7.8 7.8
耐塩 8g未満/1L 8g未満/1L 8g未満/1L 8g未満/1L 8g未満/1L
耐アンモニア 1.5mg未満/1L 1.5mg未満/1L 1.5mg未満/1L 1.5mg未満/1L 1.5mg未満/1L
温度 25~32℃ 21~32℃ 25~32℃ 25~32℃ 25~32℃
孵化目安 3~5日 3~5日 3~5日 3~5日 3~5日
孵化水 天然水
ADaM
天然水
ADaM
天然水
ADaM
天然水
ADaM
天然水
Adam

ADaMとは、「Aachener Daphnien Medium」の略で動物プランクトンを培養するための人工淡水のことです。
Klüttgen, B., Dülmer, U., Engels, M. & Ratte, H.T. (1994)
後の実験でSeO2の量を20分の1に減らし地元の鉱泉を20%加えるように修正されています。
そのためストック溶液を希釈する水の20%を天然水にすると良い結果が出ると言われています。
Ebert, D., Zschokke-Rohringer, C.D. & Carius, H.J. (1998)

ストック溶液化合物 濃度(g/L)
A液 CaCl2・2H2O 117.60
B液 NaHCO3 25.20
C液 SeO2 0.07


水(L) 海塩(g) A液(mL) B液(mL) C液(mL)
10 3.33 23 22 1
50 16.60 115 110 5
60 19.90 138 132 6

2024年06月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

2024年07月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  • 発送休業日